イベント報告

イベント報告 · 2023/01/25
1月20日、今年初のルーム 子どもたちが思い思いに描いた絵で缶バッジ作りをしました。世界にひとつだけの缶バッジ✨とっても上手に出来上がり、子どもたちの笑顔溢れる時間となりました。ご寄付いただいたおやつの数々と地元いたくらやさんのお弁当をご用意!まだここでは食べられないけどお家で美味しく食べてくれたら嬉しいです😊...

イベント報告 · 2023/01/15
12月17日とまり木ルームin笠懸公民館 Christmas時期という事で、キャンディ🍬リースを作りました。帰りには、リースの他にお弁当とオヤツ、富弘美術館入場券も配布して、両手いっぱいの荷物に笑顔もいっぱい!...

イベント報告 · 2022/12/07
11月18日とまり木ルームは 大間々町いきいきセンターで開催しました 現在は、遊び場を提供しお弁当を持って帰ってもらうというシステムで、コロナ禍以前の様な食事会開催が出来ずに残念な気持ちです また、引き続き、ボランティアスタッフ内の民生児童委員を中心に、食材提供も行っています 今回もたくさんの善意のお品物をありがとうございました!...

イベント報告 · 2022/11/10
10月30日こども食堂フェアが開催されました。 暑いくらいの中、大勢のご家族連れが会場に足を運んでくれました。 とまり木では、ミサンガ作りと缶バッジ作りのブースを出して、開会とほとんど同時で子どもたちが来てくれて、大盛況! 13時前には準備した材料が全て終了となりました。...

イベント報告 · 2022/10/20
10月のとまり木ルームは笠懸図書館2階にて開催しました。集まってくれた子どもたちと一緒に作ったのはメモスタンド📝子どもたちがそれぞれに思い思いに作ったスタンドはどれも素敵な仕上がりになりました。

イベント報告 · 2022/10/11
9月16日金曜日に「とまり木ルーム」を開催しました。 コロナ禍となり、子どもたちを集めて開催することが難しくなっている現状…。少しずつでも本来の子どもたちの居場所になれる様にと前半後半と人数を分けて募集する事にした初のルームは大間々地域での開催。 帰り際にはみどり市内の「ふくおか」さんのお弁当を配布いたしました。...

イベント報告 · 2022/07/18
月いちパントリー、7月15日開催。 6月の酷暑でお野菜が軒並み値上がりの中、たくさんの夏野菜をいただき、お母様方は喜んでおりました。 月いちパントリーは、みどり市内を3つの学校区に分け、学校を通じてチラシを配布しご提供しておりますので3ヶ月に一度の配布となっています。 毎回、私たちの活動に賛同し、食材提供いただける事に心から感謝しています。...

イベント報告 · 2022/07/18
月いちパントリー、6月は10日に開催。 今回は吉野家大間々店様より牛丼をご寄付いただきました!思いかけない牛丼登場に皆さまテンション爆上がりでした😊 毎回、本当にたくさんの善意をいただき、豊富な食材配布が出来ております。私たちとまり木一同、感謝の気持ちに耐えません!...

イベント報告 · 2022/07/18
月いちパントリー、5月は20日に開催されました。 今回は子ども達の成長に欠かせない牛乳が✨ コロナ禍であっても子ども達には満腹であって欲しい!これからも心と体の成長を見守りたいおばさんたちです😊 食材提供をいただきました皆様に感謝です💓

2022.1月パントリー
イベント報告 · 2022/02/10
1月28日(金)にみどり市大間々町南部の小中学校を対象としたパントリーを開催しました。 今回もたくさんの食材をご提供いただき、事前申し込みで取りに来られたご父兄の皆さんが喜んでおられました。また、今回は、お野菜とパンの数に余裕があったので、場所のご提供をいただいている恵愛堂病院の看護師の方でお子さまが居る方を対象に少しお配りできました。 ご提供いただきました皆様(順不同、敬称略)・・・モグモグパン、にっこにっこ、大間々ライオンズクラブぐり~んぴぃす、みまつ食品、恵ファーム、FamilyMart大間々店、マルハン大間々店、ゆい、北関東フードバンク、個人有志・・・いつもたくさんの愛情をありがとうございます!

さらに表示する