コロナ禍続く中、三密を避けた活動を模索する中、みどり市教育委員会、地元大間々南小学校のご理解をいただき初めて小学校でのお弁当配布をすることができました。同小学校の校長先生・教頭先生・評議員のみなさん、地域の更生保護女性会の方々のご協力のもと、私たちが作った100食のお弁当を何事もなく無事配布することが出来、ホッとしております。
また、お弁当を受け取りに来てくれた子どもたちがオリジナル缶バッチを作れる場所も用意し、久しぶりに子どもたちの笑顔も見る事が出来ました。
今回の出前とまり木食事会もお心をよせてくださっている方からの食材のご提供をいただきました。ありがとうございました。
最後に、今回の出前食事会開催にあたり、NPO法人全国こども食堂支援センター『むすびえ』より助成をいただいたことをご報告いたします。
今後も安心安全を第一に活動してまいりたいと思います。